二胡&中国民族音楽ファンのための雑誌
【第82号 2025年 夏(6,7,8月)】
<巻頭特集>
・あなたは知っていますか? 陝西省の地方色あふれる「秦派二胡」
<グラフィック・アイ> 中国二胡見てある記合体拡大版
・青島 迷胡胡琴文化館 訪問記
<コンサートレポート>
・アカラ二胡と歌のLIVE 言の葉、音の波(オトノハコトノハ)[vol.4] in 福岡・下関
・【寄稿】中国三千年の古琴の調べ 遣唐使が伝えた、『雅韻東渡 琴学西来』
・張勇二胡リサイタル〜花鳥風月〜
・【寄稿】Chen Min 来日記念LIVE THIRTY FOUR SPRINGS
・【寄稿】姜建華(ジャン・ジエンホァ)「二胡の歌」
・東京国際音楽祭「三か国の饗宴 音楽の友情三つの和音」
・【寄稿】龍胡堂二胡演奏団コンサート 悠久の大地が奏でる二胡の音色 《華彩一夢》
揚志偉来日10周年記念コンサート
・【寄稿】黄山二胡楽団第7回定期演奏会を終えて
<イベントレポート>
・【寄稿】琵琶の集まり2025
<二胡之友 オリジナルガイド付楽譜>
・【アラムハン(阿拉穆罕/阿拉木汗)】甘建民編曲版 ・二胡合奏用楽譜
<特別寄稿>
・朱鳳良氏に聴く! 〜弦職人と演奏家の共創−至高の音を求めて〜 後編
弦職人が語る音色と技術
<不定期連載>
・二胡人 台湾の若き大家 黄大維(Huáng Dàwéi/ホァン・ダーウェイ)さん
<連載>
・「廣東音樂への招待」 第2回
・フリースタイル・アナリーゼ 〜二胡楽曲をネタに勝手に分析〜
Vol.82 華彦鈞作曲 「寒春風曲」 前編
・中国二胡検定ことはじめ 第12回
・のっほほ〜ん ぱんだふる あRーふー 第39回
・アルフー老師の 東南西北二胡見聞録 第68回(最終回) 甘建民先生の各種楽器
・全国二胡教室訪問
・二胡ファンが集まる NiCOMMUNITY
・Nikopedia/二胡雑学随想
・ イエローページ(教室・ショップ・楽団情報)
お電話でのお問い合わせ、ご注文は 03-5942-5058 まで
[商品について]
二胡をはじめとした弊店取り扱いの楽器および楽器周辺部品は、木材や革など天然の素材を使用しております。従いまして、木目や色目また模様などそれぞれ異なります。また、楽器や楽器周辺部品は、殆どが手作業にて製作されておりますので、商品によっては演奏において支障の無い程度の傷や汚れ、色や模様の違いがある場合もございます。また、パソコン上での商品の色目や柄、サンプル音などは、お客様のパソコンの設定環境によって画質や音色等が実際の商品と異なる場合がございますので、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます
また、ご購入の商品(商品の組合わせ及び数量等)により、お客様のご選択いただきました配送方法にてお送りできない場合がございます。その場合当店よりご連絡させていただきます。ご了承くださいませ。。